Omotesando area
表参道と言えばケヤキ並木。
こちらのイルミネーションも素敵ですが、今回は併せて行ってほしいスポットをご紹介します。
13. Omotesando Hills
プレゼントを選びながらイルミデート♡
表参道で最も大きいショッピングモールといえば表参道ヒルズ。
今年は本館メインエントランスにシャンパンゴールドに輝く、約4メートルのクリスマスツリーが登場しています。
ニューノーマルな時代に、オーソドックスで温かみのあるツリーがホッとするひと時を演出しています。
またクリスマスツリーの開催期間中に館内レストラン、カフェ6店舗で「CHRISTMAS贅沢パフェ」が展開中です。
贅沢なパフェでクリスマスを過ごしてみては?
メニューなど詳細はOfficial siteをご覧ください。
Lighting period
2020年11月13日(金)~2020年12月25日(金)Lighting time
11:00~23:00
14. 南青山ル・アンジェ教会【2020年開催中止】
雰囲気抜群の教会イルミ。
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年の開催中止が決定しました。
Detail isOfficial sitePlease confirm.
以下情報は、昨年以前のものとなります。
本場ヨーロッパのクリスマスパーティーをイメージしたイルミネーションを、本物の教会で楽しめます。
期間中は教会ならではのさまざまなイベントが開催されますよ♪
Lighting period
From 1 November to 25 December 2018Lighting time
17: 00 ~ 22: 00 (Because it is a closing gate at * 19: 00, outside hours are only from the outside of the gate)
Tachikawa area
15. National Showa Memorial Park
ちょっと遠出して満足度100%のイルミネーションを

2020年は現在、開催未定となっています。詳細はOfficial sitePlease confirm.
以下情報は、昨年以前のものとなります。
国営昭和記念公園のイルミネーション「ウインタービスタイルミネーション」は、立川口ゲート周辺からふれあい広場までが優しい光でライトアップされます。

約1万5000個のグラスを使ったシャンパングラスタワーには、向かい側の木々が反映しとてもロマンチック!
ほかにも、大噴水のライトアップや『公園の四季』をテーマにしたグランドイルミネーションなど見どころ満載。

きらきら輝くイルミネーションは写真映えばっちり。
公園内は広いので、都内のイルミネーションに比べると比較的混まずにゆったりと楽しめますよ♪
Lighting period
Saturday, December 8 - 2018 to 25 (Tue)Lighting time
17: 00 ~ 21: 00 last entry 20: 50
Parking lot 16: 00 ~ 21: 00 (until the last entry 20: 45, after 16: 00 Tachikawa entrance, Tachikawa mouth parking lot only available). Winter fireworks Saturday, December 22 - 25 (Tue) 19: 00 ~ 5 minutes
illumination of amusement park in Tokyo
東京都内の遊園地は、遊べるだけでなくイルミネーションもすごい!
アクセス抜群の遊園地2つを含む3つのスポットをご紹介します。
16. Tokyo Dome City
全長140mの万華鏡の道は二人で歩こう♡
今年で16回目の東京ドームシティ ウィンターイルミネーションはスマイルをテーマに、東京ドームシティを訪れるすべての方に笑顔をお届けしてくれます!
クリスタルアベニューに、光り輝く5,000個のスマイリー・フェイスのオーナメントで飾られた、高さ約15mの巨大ツリーが登場します!
絢爛豪華なイルミネーションを入場料無料で楽しめます。
カラフルでカッコいい凛とした光に、女の子たちはもちろん男性もときめくはずです♡
スマイルミフォトコンテスト2020も開催されます。
応募期間は11月13日(金)~12月25日(金)で、審査発表は1月末予定です。
ぜひみなさんの笑顔を応募してみてください!
クリスマスの名曲に合わせたロマンティックな噴水の演出、ウォーターシンフォニー クリスマスバージョンも楽しめます。
Lighting period
2020年11月13日(金)~2020年12月25日(金)
※ミルキーウェイと、シャンパンゴールドイルミネーションは、2021年2月末日まで実施open time
16:00~24:00
17. 浅草花やしき【2020年開催中止】
Held until March illumination!
※新型コロナウイルス感染拡大防止のため、2020年の開催中止が決定しました。
Detail isOfficial sitePlease confirm.
以下情報は、昨年以前のものとなります。
日本最古の遊園地で人気を集める浅草花やしきは、通常営業終了後にルミヤシキへ様変わり。
入園+のりもの限定6機種乗り放題(2,000円)のチケットを購入すると見られます。
ノスタルジックな園内では、LEDライトもレトロな雰囲気を盛り上げます。
開催期間が長く、なんと春先まで楽しめますよ♪
Lighting period
November 3, 2018 - March 31, 2019Lighting time
18:30~21:00
18. Yomiuri Land
300万人が魅了されてきたイルミが2020年は希望を託して開催!
宝石のように美しいイルミネーションなのでジュエルミネーションと呼ばれる、よみうりランドのイルミネーション。
アトラクションに乗ることなく、ジュエルミネーションを見に行くだけでも満足できる遊園地です。
今年で11回目のジュエルミネーション。
なんと光輝くイルミネーションに希望を託し、650万球のイルミネーションが設置されました。
京王よみうりランド駅と遊園地を結ぶ「ゴンドラ スカイシャトル」やジェットコースター、「黄金の大観覧車」などイルミネーションを空から眺める新体験もできます。
ゆっくりとイルミネーションを楽しみたいなら黄金の観覧車に乗りましょう。
眼下には、見渡す限りの光の海が一面に広がり、その先には新宿の高層ビル群やレインボーブリッジ、東京タワーの光まで一望できます。
さすが遊園地、この時期だけの、流星をモチーフにしたジェットコースター「スターライトバンデット」の輝くコースターにも乗れます。
楽しみながらイルミネーションを満喫できるアトラクションです。
こんなキラキラフォトジェニックなイルミネーションも撮れちゃいます♡
明るい未来への「希望」と、優しく包まれる「愛」を五感で受けとめて、幸せで思い出に残るひとときを過ごしに行きませんか?
この冬進化したジュエルミネーション開催中のよみうりランドは絶対行きたい冬デートスポットです。
Lighting period
10月22日(木)~年4月4日(日)
※期間中休園日があるのでご注意くださいLighting time
通常営業終了後16:00~20:30
イルミネーションで特別なデートに♡
最新のイルミネーションスポット情報はいかがでしたか?
これであなたも2020年の冬デートはバッチリです!
魅力的なクリスマスイルミネーションで輝く楽しいクリスマスデートを♡
今年も寒くなり、冬の風物詩イルミネーションがきれいな季節がやってきます。今回は東京都内でおすすめのイルミネーションの最新版を、随時更新しつつ、プレイライフ編集部が18スポット厳選してご紹介します。アクセスや点灯時間、日程などの詳細も記載しているので冬デートにぜひ行ってみてください♡